第2のニンフ、開花です。

第2のニンフこと、アマリリスさん。
一昨日開花しました☆
今回もまた、立派に咲いてくれました。
初代アマリリスと比べると、
やや小 ...
アマリリス、世代交代。

ニンフこと、アマリリスさん。
4つめのお花も無事に咲いてくれて、
精根尽き果てた様子です。
そして、
第2のアマリリスさんの茎が成長し ...
ベランダの植物たちの変化。

ベランダの植物たち、
少しずつ変化を見せてくれています。
春ももうすぐなので、
ジワジワと動き出しているのかな☆
まずは、クンシランの ...
だるまさんが転んだは続く。

ニンフことアマリリスさん、
まぁ~成長が早い早い。
2つの花が見事に咲いてから5日後。
3つめの花が咲きました!!
これまた大きくて立 ...
ニンフことアマリリス、完全なる開花。

ニンフこと八重咲きアマリリスは、
見事に立派な花を咲かせてくれました!
真っ白に、ほんのり朱色が混ざっている、
大きくて美しいニンフさん。 ...
八重咲きのアマリリスが・・・

1月の末に仲間入りした、
ニンフこと八重咲きのアマリリスさん。
予定よりもかなり早めに、
もう開花を始めている状態です。
まっすぐに成 ...
八重咲きのアマリリス。

ひょんなことから我が家にやってきた球根。
ニンフ、とゆうらしい。
ようこそニンフ☆どうぞよろしく。
どうやら八重咲きのアマリリスのようです。 ...
ヒメツルソバたちの様子。

今日は、どんより曇り空。
気温も下がって朝から寒いです。
お日様が顔を出しそうにないから・・・
緑たちへの水の補充は必要なさそうです。 ...
紫式部の剪定。

もっさりと成長してくれた紫式部。
いよいよ葉っぱが枯れ落ちゆき・・・
こんな感じになっています。
実はしっかりとついたまま、
葉っぱが ...
まだまだ開花しまっせ!

今朝は寒くて、ベランダに出ると
ヒヤッとした・・・冬はすぐそこか?
こんなに寒くなったとゆうのに、
朝顔が今日は4つも開花しています☆ ...